【セルフ作成】ご注文の流れ

写真のご用意

製品選択・写真配置

ご注文

お届け

アルバムの編集

【 事前準備 】 写真を選定する

あらかじめアルバムに使いたい写真を選んでおきましょう
フォルダなどにまとめておくと使いやすいです


1、アルバムを選ぶ

① 作成したいアルバムを選び、【作成する】ボタンをクリックします


2、編集画面

① 編集エリア
② 画像追加ボタン
③ 画像タブ(読み込んだ画像が表示されます)
④ レイアウトタブ
⑤ テキストレイアウトタブ(テキストが入れられるレイアウトが表示
  されます)
⑥ 背景タブ
⑦ アドバンス編集ボタン(より高度な編集モードへ切り替えられます)
⑧ 保存ボタン
⑨ プレビューボタン
⑩ サインインボタン(アカウントへのサインイン、アカウントの新規   作成ができます)
⑪ 注文ボタン
⑫ アルバムページのサムネイル
⑬ 拡大・縮小


3、画像を取り込む

① 「画像を追加する」ボタンをクリック

② 「写真を選択する」ボタンをクリック

③ 使用したい写真を選択します

④ 「開く」ボタンをクリックすると、画像が取り込まれます


4、テキストを入力する

① テキスト枠をクリック

② テキスト入力BOX にテキストを入力します

③ 入力・調整が終わったら、右下の「✓」をクリック


5、【 画像配置① 】手動で配置する

① 入れたい画像を、空いている画像枠にドラッグ&ドロップします

【 画像のエラー表示 】
画像解像度が足りない場合、エラーが表示されます

< 主なエラーの原因 >
・もともとの画像の解像度が低い
・アップにしすぎている
・大きい画像枠に、サイズの小さい画像を入れた

< 改善策 >
・解像度の高い画像に替える
・アップにしすぎない
・小さめの画像枠に入れる


6、【 画像配置② 】自動で配置する

アルバム内の空の画像枠に、未使用の画像を自動配置できます

写真タブ上部「自動配置」ボタンをクリック

確認画面が表示されます
「自動配置✓」をクリックすると画像が自動配置されます


7、ページ内で、画像の場所を入れ替える

① ページ内で場所を入れ替えたい画像を長押しします(1 ~ 2 秒程度)

② 長押ししたら、場所を入れ替えたい画像枠の上にマウスをスライドして、マウスをはなします

場所の入れ替えを行うと、トリミングが元に戻りますのでご注意ください。


8、画像のトリミング

① トリミングしたい画像をクリック

② メニューが表示されるので、「トリミング・位置調整」をクリック

③ トリミング画面が表示されます
   A … 赤い枠線右下の「← →」で赤い枠線の大きさを調整して
   アップの具合を決めます
   B … 赤い枠線の位置を動かして、切り取り位置を決めます
   C … 画像の傾きを調整できます

④ 位置やアップの調整が終わったら、画面右下「✓」をクリック


9、レイアウトを変更する

① レイアウトタブをクリック

② 登録されているレイアウトから、お好みのレイアウトをドラッグ&ドロップすると、レイアウトが変更されます

レイアウトを変更すると、以下3 点が変更になりますのでご注意ください。
・画像のトリミングが元に戻ります
・写真の場所が変わる可能性があります
・ページ内に入力したテキストが消えてしまいます


10、背景デザインを変更する

① 背景タブをクリック

② 登録されている背景デザインから、お好みのものをドラッグ&ドロップすると、背景デザインが変更されます

背景デザインを、ページ中央の黒い線の上にドラッグ&ドロップすると見開きページ全体に反映されます


11、ページの並び順を変更する

① 画面下のページサムネイルの部分で、並び順を変更したいページをマウスでつかみます

② 並び変えたい場所にマウスで移動します


【 アドバンス編集モード 】に切り替える

アドバンス編集モードに切り替えると、より高度な編集ができます

① 画面上部「アドバンス編集」をクリック


【 アドバンス編集モード 】①ホームタブの機能

アドバンス編集モードに切り替えると、より高度な編集ができます

① ホームタブ
 1-1 画像ボックス追加ボタン
 1-2 テキストボックス追加ボタン
 1-3 画像の自動配置ボタン
 1-4 スマートガイドの有効/ 無効 を切り替え
② レイアウトタブ
③ 背景タブ
④ スクラップブックタブ(イラスト等を挿入できます)
⑤ マスクタブ(画像の形を変形できます)


【 アドバンス編集モード 】②画像オプション

画像を選択すると、画像オプションタブが表示されます

① 効果(カラー/ モノクロ/ セピア の切り替え)
② 画像補正(明るさ・コントラストの調整)
③ クロップ(画像のトリミング・傾き補正)
④ 外枠(画像に枠線を付ける)
⑤ シャドウ
⑥ 不透明度
⑦ マスク(画像枠の形を変形する)
⑧ 向き(画像枠の傾き調整、画像の回転・反転)
⑨ 水平(画像の傾き補正・トリミング)
⑩ 図形(画像枠形状の 四角/ 丸 切り替え、画像枠の角丸設定)
⑪ サイズ&位置
⑫ 揃える(ページに対しての画像枠の位置を調整する)
⑬ アレンジ(重ね順の調整)
⑭ あわせる


アルバムの注文

1、アカウントの新規作成

① 画面右上「注文する」をクリック

② サインインメニュー画面右下の「登録 ▶」をクリック

③ 必要事項を入力し、「アカウントを作成する✓」をクリック


2、サインイン・編集データの保存

① 画面上部「保存」をクリック

② サインイン画面に必要項目を入力し、「サインイン✓」をクリック

③ アルバムのタイトルを入力し「✓」をクリック


3、注文へ進む

① 画面右上「注文する」をクリック

② 小さい画面が表示されたら、さらに「注文する」をクリック


【 注文前の自動チェック 】
注文画面に遷移する前に、編集内容に問題がないかを自動でチェックします
修正必須の警告が出た場合、編集画面に戻り修正を行ってください

< 修正必須の警告 >
● テキストがテキスト枠からはみ出ています
  → ・文章を短くしてください
   ・文字の大きさを小さくしてください
   ・フォントを違うものに変えてみてください
   ・ テキスト枠の大きさを広げて、テキストが入るようにしてください
    ※アドバンス編集モードへの切り替えが必要です

< 修正しなくても注文が可能な警告 >
○ 画像が低画質になります
○ 空の画像枠があります
○ 空のテキスト枠があります


4、アカウント情報の追加入力

① 住所等の情報をまだ入力していない場合は入力します
  * は必須入力です

② 入力が完了したら「変更✓」をクリック


5、注文数量の入力

① アルバムの注文数を確認します
  注文数を変更する場合は、枠内に数量を入力します

② ページ右下「続ける ▶」をクリック


6、配送先・配送方法の確認

① アルバムの配送先を確認します
  配送先を別の場所にする場合は「変更」をクリックします

② 配送法を選択します

③ ページ右下「続ける ▶」をクリック


7、注文内容確認・支払い方法

① ご注文内容を確認してください
  問題なければ右下「オーダーを確定する✓」をクリック

※ 支払い方法はクレジットカード決済のみです

クレジットカード情報入力ページに遷移します
画面の指示に従い、決済を完了してください


クーポンをお持ちの方は、クーポンコード入力欄にクーポンコードを入力し、「利用」をクリックします
※ 「利用」をクリックしないとクーポンが適応されません


続きを作る・マイページの機能

作成途中のアルバムを編集する/マイページにサインインする

① ALBUM LAB. サイト右上「セルフ作成ログイン」をクリック

② サインイン画面に遷移します
  必要情報を入力し「サインイン✓」をクリック


マイページのメニュー

① あなたのオーダー … 注文済みのオーダーが表示されます
② オンラインプロジェクト … 編集中のオーダー、注文進行中のオーダーが表示されます 【 続きから作る場合はこちら 】
③ アカウントの詳細
④ パスワードの変更
⑤ 設定の変更 … メールマガジン等の配信設定ができます


オンラインプロジェクト メニュー

編集途中のアルバムの続きは「オンラインプロジェクト」から編集できます<

① オーダーを完了する
② 編集を続ける … 編集途中のアルバムの続きを作ります
③ 複製
④ リネーム … アルバムの名前を変更します
⑤ 共有 … アルバムをメール等で共有できます
⑥ 削除


あなたのオーダー メニュー

オーダーが完了したアルバムは「あなたのオーダー」から確認できます

① 複製 … アルバムをコピーして、再編集できます
② 共有 … アルバムをメール等で共有できます
③ プレビュー … アルバムの内容を確認できます

【おまかせ作成サービス】ご注文の流れ

写真のご用意

製品を選択・ご注文

写真を送信

アルバム確認・修正依頼

確認完了

お届け

アルバムの注文

【 事前準備 】 写真を選定する

あらかじめアルバムに使いたい写真を選んでおきましょう
フォルダなどにまとめておくと使いやすいです


1、アルバムを選ぶ

① 作成したいアルバムを選び、【作成する】ボタンをクリックします


2、部数を選択する

① 注文部数を選択します

② 「注文主情報入力へ進む」をクリック


3、注文主情報を入力する

① 『メールアドレス』と『パスワード』を入力します

② 注文主情報を入力します
  ※ アルバムの配送先を別の場所にする場合は「□ 注文主と異なる住所にお届けする」にチェックを入れ、住所を入力してください

③ 必要項目の入力が完了したら「確認へ進む」をクリック

『メールアドレス』と『パスワード』は、マイページにログインする際に必要です


4、注文内容の確認

ご注文内容を確認いただき、問題なければ「支払いに進む」をクリック

※ 支払い方法はクレジットカード決済のみです


5、決済

決済画面に遷移しますので、画面に従い決済を完了します


6、決済完了・写真アップロードへ

決済が完了すると、マイページに遷移するボタンが表示されます
「データアップロードに進む」をクリック

ALBUM LAB. サイト メニューバーにある「注文確認」ボタンからもマイページにログインできます


アルバムの校正確認

ご注文後の、校正の流れ

決済が完了後の流れは、以下のようになります

① 【 ご注文者様 】
   マイページからアルバムに使用する写真をアップロードする
② 【 担当編集者 】
   いただいた写真でアルバムを作成、校正確認①のご依頼連絡
   (メール)
③ 【 ご注文者様 】
   マイページからアルバムの校正①を確認
   修正したい部分があれば、指示や差し替え写真を入力・挿入し、
   校正確認①を完了する
④ 【 担当編集者 】
   いただいた内容でアルバムを修正、校正確認②のご依頼連絡
   (メール)
⑤ 【 ご注文者様 】
   マイページからアルバムの校正②を確認
   修正したい部分があれば、指示や差し替え写真を入力・挿入し、
   校正確認②を完了
   ※ 修正指示が出せるのは校正②までです
⑥ 【 担当編集者 】
   いただいた内容でアルバムを修正、校正確認③のご依頼連絡
   (メール)
⑦ 【 ご注文者様 】
   マイページからアルバムの最終確認をし、校正③を完了する
   ※ 校正③は内容の確認のみで、指示入力等はできません
⑧ 【 担当編集者・製造部 】
   アルバムデータを印刷製造へ移行、製本が完了したら発送
⑨ 【 ご注文者様 】
   アルバムがお手元に届く

場所の入れ替えを行うと、トリミングが元に戻りますのでご注意ください。


1、アルバム用写真のアップロード

まず初めに、アルバムに使用する写真をアップロードします

① 「写真を選んでアップロード」または「写真フォルダをアップロード」をクリックし、アルバムに使用する写真を選択します

② アップロードした写真は「アップロード済みの写真を確認」から確認できます

③ 写真の選択が終わったら「写真アップロードを完了して、制作開始を依頼する」ボタンをクリック

写真アップロードが完了すると、アルバムデザイナーが編集を開始します

決済完了後に写真アップロードを行わなかった場合、ALBUM LAB. サイトTOP ページからマイページにログインし、写真をアップロードできます


ALBUM LAB. サイト メニューバーにある「注文確認」ボタンからマイページにログイン


ご注文をクリックし、注文詳細画面から写真をアップロードしてください


2、アルバムの校正確認①

デザイナーのアルバム編集が完了したら、校正確認の連絡メールが届きます
ALBUM LAB. サイトからマイページにログインし、内容を確認してください

① マイページログイン後、ご注文をクリック

② 完成イメージが表示されたら、内容を確認してください
  A 完成イメージ
  B 差し替え写真送信ボタン
  C デザイナーからのメッセージ
  D 修正指示の入力欄

③ 修正指示の入力・差し替え写真の選択が完了したら、ページ下部
  「校正1 回目を完了する」をクリック 


3、アルバムの校正
  差し替え写真の送り方

アルバムの写真を差し替えたい場合、以下の操作を行います

① 写真を差し替えたいページの「差し替え画像UP」をクリックし、
  差し替え用の写真を選択します
  ※ 選択済みの写真は、ページ完成イメージの下に表示されます

② 校正コメント欄に、どの写真と差し替えるかの指示を入力します


4、アルバムの校正確認②

校正確認①の指示を基に、デザイナーがアルバムを修正します
修正が完了したら、校正確認②の連絡メールが届きます
ALBUM LAB. サイトからマイページにログインし、内容を確認してください

① マイページログイン後、ご注文をクリック

② 完成イメージが表示されたら、内容を確認してください
  A 校正確認①のイメージ・修正指示の履歴
  B 指示を基に修正した 校正確認②のイメージ

③ 修正指示の入力・差し替え写真の選択が完了したら、ページ下部
  「校正2 回目を完了する」をクリック


5、アルバムの校正 最終確認

校正確認②の指示を基に、デザイナーがアルバムを修正します
修正が完了したら、校正 最終確認の連絡メールが届きます
ALBUM LAB. サイトからマイページにログインし、内容を確認してください

① マイページログイン後、ご注文をクリック

② 完成イメージが表示されたら、内容を確認してください
  ※ 修正指示の入力や、差し替え写真の送信はできません

① マイページログイン後、ご注文をクリック

最終確認が完了(校了)すると、アルバムの納品目安が表示されます


進行状況確認・その他の機能

マイページには以下の機能があります。

 A 進行状況表示 …アルバムの進行状況が表示されます
 ・データをアップロードしてください
 ・アルバムを作成しています
 ・初回の確認をしてください
 ・2 回目の確認をしてください
 ・最終確認してください
 ・アルバム製造中
 ・アルバム出荷済み

B メッセージ送信機能
   「メッセージ通信」をクリックし、メッセージビュー画面から
   メッセージを送受信できます

 

紬TSUMUGI

ショコラ

ウィズ

クリスタル

ダイアリー

wedding day

特定商取引に関する表示 個人情報の取扱いについて お問い合わせ
Album Lab © All Rights Reserved.